ヴェルデ マット(専用色)
メーカー希望小売車両本体価格
VESPA SEI GIORNI ¥798,000 (消費税8%込)
上記価格には保険料、税金(消費税除く)、登録などに伴う諸費用や、車両運送費用等は含まれておりません。詳しくはスクーター・イタリアーノ店またはコーナーショップ各店までお問い合わせください。
1951年のことです。Piaggio Squadra Corse は、最も過酷で最も名誉あるレースのひとつで純オフロードマシンを打ち負かし、レース界を驚かせました。戦後、アベレージラリーが全盛期を迎えます。それは数100km に渡って極めて厳しいルートが続く過酷な挑戦でした。ライダーとマシンにとって途方もない試練の舞台です。
最も名誉あるレースは、ヴァレーゼで開催された第26回 Sei Giorni Internazionale でした。
10台のベスパには、スタート時点では「レース用に設計されたマシンを相手に何を成し遂げようとしているのか?」と懐疑的な目が向けられました。しかしベスパは、スポーツバージョンからスタートしてレース用に特別に製作されたモデルで、少なくとも9 個のゴールドメダルを獲得してレースを支配しました。過酷なオフロードルートと、モンツァサーキットでの純粋なスピードトライアルで圧倒的な優位性を発揮し、その試練に勝利した唯一のイタリアンチームとして、ピアッジオにコンストラクターズゴールドメダルまでもたらしました。
その勝利から名付けられたベスパ「Sei Giorni」は、外観的にスタンダードモデルと酷似しており、大型燃料タンクと流線型になったシールド、シリンダー上のキャブレターを覆うために大型化されたサイドバッグが主な相違点でした。Sei Giorni モデルは、ベスパの歴史の中で最も伝説的な1台です。アベレージラリーに参加することが運命づけられ、世界限定で300台程度が生産されたに過ぎず、現在コレクターが探し求 める最も価値ある Vespa の 1 台となっています。
初代ベスパスポーツ「Sei Giorni」
ベスパGTSファミリーならではのテクノロジーとツーリング適性は、ベスパの歴史と正統派スポーツの伝統に則しています。
そして、ベスパ Sei Giorniが誕生します。初代ベスパスポーツ「Sei Giorni」の後継機となる、シリアルナンバー入りのスペシャルバージョンです。1951年に開催された過酷なアベレージラリー「Sei Giorni Internazionale di Varese」用に特別に製造され、圧倒的な強さで9個のゴールドメダルを獲得し、伝説となったモデルです。
堅牢なスチール製ラージボディがアイコンとなっており、市街地を優雅に動き回るのに最適なボディサイズでありながら、いつでもツーリングやアドベンチャーに出かけることができるベスパGTSをベースとしたパワフルなエンジンを搭載する、ベスパ Sei Giorni。近代的で技術的に優れた水冷4ストローク4バルブ単気筒、電子制御インジェクションの300 ユーロ4エンジンで、7,750 rpmで15.6 kW(21.1 CV)のパワーを、わずか5,000 rpmで22 Nmの最大トルクを発生します。この数値は、加速時の鋭いレスポンスとオールラウンドな素晴らしいパフォーマンスを約束します。
ベスパの起源を彷彿とさせる唯一無二のスタイル
新型ベスパ Sei Giorni のスタイルは、間違いなくベスパの伝統的な気質を思い起こさせます。特徴的な装備は「faro basso(低い灯台)」、つまり、フロントフェンダー上に低く設置されたヘッドライトです。加えて初代ベスパ Sei Giorni に似たハンドルバーは、当時のVespasのように金属パイプを露出させたシンプルさが特徴です。
ニューモデルが導入する形状的な魅力と合理的な構造によるソリューションは、白地のアナログスピードメーターを備えた上品な円形メーターパネルによって引き立てられています。これは初期のベスパを思い起こさせますが、ライダーに多彩な情報を提供する超近代的な技術的パッケージを備えています。
ベスパ Sei Giorni のフロントエンドのもうひとつの特徴的な装備は、メーターをエレガントに保護する研磨仕上げのウインドシールドです。
全体的なデザインは、50年代の伝説である Squadra Corse が採用した、ベスパの外装に直接マウントされたブラックナンバープレートを持つ最もスポーティな Vespas のスタイルに準じています。そしてそれは、ホイールリムやサイレンサーといったブラックパーツ、さらに点在するレッドの細部仕上げによって引き立てられています。
ベスパ Sei Giorni のスポーツスピリットは、2種類の表皮とパイピング、ホワイトステッチと対照的な座面の溶着ステッチを持つ、シングルシート風のサドル(実際には二人乗りが可能)によっても強調されています。
最後に、レッグシールドのバックプレートにある、シリアルナンバーを刻んだ「スペシャルエディション」プレートが、この特別なモデルならではの位置づけを示しています。
快適性と安全性
ベスパ Sei Giorni は、スタイルや快適性、安全性といった、ベスパGTSシリーズならではの価値を独自のものにしています。すべてのベスパラージボディバージョンと同様に、ベスパ Sei Giorni は広いヘルメット収納スぺースと、大きく快適な着座面を備えています。ラージボディの快適性によって強化された、エルゴノミクス的に完成されたベスパです。着座姿勢が自然で、長距離走行においても車両の完全なコントロール性と絶対的な快適性を提供します。
USBポートは、レッグシールドのコンパートメント内に標準装備されており、LED式フロントウインカーはデイタイムランニングライトとしても機能します。
安全面においては、ABSアンチロックブレーキングシステムが標準装備されています。
※写真は日本仕様と異なります。
SPECIFICATIONS