【Vespa Short Trips】
いつも一緒にいたいからどこでもベスパと出かけてしまう、連載企画「Vespa Short Trip」のEpisode 14です! オシャレなカフェに行ったり、絶景スポットに行ったり、知らない場所に迷い込んでちょっと冒険してみたり。コースも目的地もその日の気分次第。大事なことはひとつだけ。気軽にベスパとライトツーリングを楽しんで普段とちょっとだけ違う体験をすること。さあ、ベスパと一緒にお出かけしましょう!
こんにちは、つぐみライダーこと、女優・タレントの桜井つぐみです♡
10月に入り、昼夜の気温差もだんだん大きくなってきたので、ツーリングは涼しく?それとも暖かく?と迷っちゃいます。みなさんはどんな装備で走っていますか?
今回は、大好きな秋に大好きなベスパちゃんとツーリングがしたい!という願いを叶いから、Vespa スプリント S 150くん(新色のアウダーチェブルー)をお借りしてツーリングへ行ってきました♪
向かったのはバイク乗り大歓迎のまち、埼玉県秩父市。都内から高速道路を使い約1時間40分で到着できました♪
関越自動車道でほぼ一直線。150ccのバイクは少なからず高速道路への不安があるのだけど…Sprintくんは不安を吹き飛ばすエネルギッシュさ♪座りっぱなしによるお尻の痛みもなく、気づいたら100kmちょっとの距離も走りつづけていました!強い横風に煽られることもなく…相変わらずわたしは頑丈なモノコックボディの虜です♡笑
まず向かったのは「バイク弁当」で名高い「大滝食堂」さん。甘辛ダレボリューミーな豚唐揚げをいただきました♪タンク型のお弁当箱は持ち帰りOKで、ちょっとした小物入れやティッシュケースにも変身になるかも!\(O\O)/
ファンの方が貼ってくれたつぐみオリジナルステッカーも発見しました!ありがとうございます!
お店の方に聞いたら、隣に公園があり、不思議な光景!
外には大きな恐竜がいて、扉を開くとシャボン玉の出てくる面白いドアもあってワクワク♪
次は小鹿野町にある小鹿神社へ。大滝食堂から約5分、スイスイ走って到着。150ccの走りやすさは街乗りの大きなミカタです!
しっかり安全祈願をして、絵馬も掛けてきました♪
陽もだんだんと沈み始め…最後に向かったのは秩父ミューズパーク。
ワインディングも思いのまま。軽快に走ってくれてとっても気持ちよかったです♪
鮮やかなブルーのSprintくんはどんなシチュエーションでも映えます!道行く人も気になって声をかけてくれました!
帰る頃には真っ暗だったけど、視認性バツグンの大きなLEDライトが夜道を明るく照らしてくれて、最後まで楽しく安全なツーリングとなりました♡
お出かけが楽しくなるVespa Sprint S 150くん。
今度はどこに出かけようかな?♪
【桜井 つぐみ】
Twitter : @tsugumi_sakurai
Instagram : @purinn_122